こんにちは、ミルです。
突然ですが、みなさんには趣味がありますか?
私は長い間、自分に合った趣味が見つからずに色々試していた時期がありました。
ウクレレ、ボルダリング、三線、絵を書こうと思った時期もありましたが、全部ハマるところまでいかずに中途半端にやめてしまいました。
どうして「趣味を見つけない」といけないと思うのでしょうか?
それは自分たちの周囲を見てみると、ハマっている趣味がある人は毎日楽しそうに生活をしていて、魅力的に見えるからです。
自分のやりたい事がわからない、熱中するものが欲しい、なかなかいい趣味が見つからないと思っている方は「ブログ」を趣味にしてみるのはいかがでしょうか?
目次
ブログは趣味として優秀である
ブログは趣味として優秀です。
その理由は5つあります。
- 1人でできる
- お金がかからない
- スキルが身につく
- 才能がいらない
- 人の役に立つ
1人でできる
大人になると、一人でできない趣味は続きません。
学生時代は連絡をすればいつでも集まれる仲間がいるかもしれませんが、大人になると仕事の時間も大変さも異なり気軽に集まれる機会が減少します。
ジムに友達と一緒に入ったけど、友達がいかなくなったから自分もいかなくなったという話はよく聞きますね。
確かにジムに通い始める事に最初は心細いので、友達と一緒に始めた方心強いと思います。
その点ブログは、心細さなどなく始めれられ、黙々と一人で楽しめるので忙しい大人にはピッタリなんです。
コスパがいい
ブログは、コスパがいいです。
ブログを書くには無料と有料のブログがあります。
代表的なのは、「はてなブログ」や「アメーバブログ」など。
登録するだけで簡単にブログを開設できます。
有料のワードプレスを使用しても、最初のテーマ代が約10,000円、月々ドメイン代が1000円程度。
パソコンを持っていれば、月に1000円で自分のブログを開設できます。
ゲームやアニメなども安い料金で長時間楽しむことができますが、ブログも安い料金で長時間楽しむことができてスキルも身に付くのでとてもコスパがいいです。
スキルが身につく
ブログは楽しみながらスキルが身につきます。
- 文章を書くためのライティング力
- 物を売るためのセールス力
- 記事を書くためのリサーチ力
- より効果的に宣伝するためにマーケティング力
趣味でブログを始めたいから、別に「セールス力」や「マーケティング戦略」のスキルなんていらないと考えるられるかもしれません。
しかし、自分が記事を書くときにマーケティングの戦略を入れるだけで魅力的な記事になったり、面白い広告やブログにはこのスキルが活かされいるので文中で発見するとたのしいです。
「文章を書き続けると、本当に書いていくとライティング力ってあがるのか?」
文章を書き続けるとライティング力は上がります。
「渾身の出来で仕上げた作文を次の日に見直したら、変なところが何箇所もあった」なんてこと経験ありませんか?
自分の書いた文書は次の日に見ただけでも修正する箇所はたくさん出てきます。
文章を考えて修正していくことで、日々ライティング力は向上していくのです。
私のライティング力はまだまだ発展途上ですが‥
どこでもできる
ブログはWi-Fiさえあればどこでもできます。
家でもできるし、おしゃれなカフェ、マック、携帯なら公園でも書けます。
ゆっくりしようとカフェに一人で行っても、コーヒーを飲んだらさっさと出てしまう。という方も、ブログを書くという目的があればカフェの時間をもっと楽しめるようになります。
私はカフェに行ってもコーヒーを飲んでさっさと出てしまうタイプだったんですが、ブログを書くようになってカフェの時間をゆっくり楽しめるようになりました。
人の役に立つ
自分の経験をブログを書くことは人の役にたちます。
皆さんも困ったことや調べ物、買い物をするときに参考にするのはブログ記事ではないでしょうか?
「自分の当たり前は人の当たり前ではありません」
自分は毎日当たり前にやっている事が、「他の人にとっては目からウロコ」だったり「自分の考え方が相手からすると新しい発想で、気持ちを楽にさせる効果があった」なんて事もあるでしょう。
発信してみないとわからない、隠れた得意分野が私たちにはあるはずです。
なぜ「30代の趣味」にブログがオススメなのか?4つの理由
将来の資産を構築できる
インターネットが普及した現代では、個人でお金を稼ぐことができるようになり「個人の影響力が資産」となります。
個人の影響力を高めるにはSNSを利用して発信していくことが効率がいい方法です。
しかし何かを発信するというのは敷居が高いもの。
X、インスタグラム、YouTube、TikTokなど発信する方法はたくさんありますが、YouTubeやTikTokを見ていて「自分にはこんな風にできない」と考えてしまいます。
その点、ブログは淡々と文章を書いていけばいいので、他の発信方法に比べても敷居が低いというメリットがあります。
また、ブログには資産形成という側面も存在します。
ブログが資産形成に役立つ理由は2つ
- 発信力が身につく
- 発信したもの自分の資産として蓄積される
ブログのメリットは分かったけど
「自分には発信できることがない・誰かに何かを教えれるような専門家じゃないよ」
こう思われる方も多いのではないでしょうか?
自分には何かを発信できる事がない ← 「めちゃくちゃあります。」
実際に私もブログを始める前は、「自分には人に役にたつ情報なんてない」と思っていました。
大丈夫です。私たち30代には「経験」という武器があります!!
結婚、引っ越し、転職、育児、人間関係や仕事での悩み等、自分とまったく同じ経験や体験をした事がある人は1人もいません。
自分の経験が誰かの支えや、解決法に結びつくこともあります。
人に教えるほど専門的なスキルがない
私は筋トレ、英語を5年以上続けていますが、仕事で食べていけるレベルにはとうてい及びません。
しかし、趣味でやっているから、これから始めたい人に伝わる文章が書けたり、「この人がやっているなら自分もできそうだ」と勇気を与えることもあります。
実際に私がブログを始めた理由は、「60歳にしてブログをスタートして、最終的にエッセイを出版した」という話を聞いて「自分にもできるかもしれない」と勇気をもらった事がきっかけです。
ブログで100万円稼いだ専門家の話の話ではなく、普通の人の話だから刺さる言葉があります。
プロじゃない人の話の方が敷居が低くて、逆に聞きやすいってこともあるよ
時間を有効活用できる
ブログを始めると時間を有効活用できるようになります。
私の場合はアニメを見る、スマホゲームをする時間がブログを書く時間になりました。
よく「ゲームは6,000円くらいで何時間も楽しめるからコスパがいい」という話を聞きますが、ブログを書くこともコスパ最強です。
月に1000円払えば何時間も楽しめるし、文章力など大人には必須のスキルまで身に付きます。
私は休日「どこかに行かないと充実した休みを過ごせていない」という気になっていましたが、ブログを始めてダラダラしていた時間を生産活動にあてるようになり、とても充実した日を送れるようになりました。
今では長い間続けていたスマホゲームをアンインストールして、隙間時間はブログを書いています。
ゲームの時間をブログの執筆の時間に置き換えることができました。
スマホゲームをやめる手段になるかもしれません。
ライティング力が身につき書く事が楽しくなる
ブログを書き続けて、だんだん書く事が楽しくなってきました。
最近PREP法を学び記事を書くときの手法として取り入れています。
PREP法とは文を書くときに『結論・理由・具体例・結論」の順に書く手法なんですが、よく職場で「結論から話せ」と言われていたことを思い出します。
文章を書くときは、ルールがあり、わかりやすい文を書くにはコツがあります。
ブログを始めなかったらルールやコツなんてどうでもよかったと思います。
しかしブログを書いていると、毎日がトライ&エラーを繰り返しなので、自分の文章能力が上がっていることを実感します。
「文章を書くスピードが速くなる」「わかりやすい文を書けるようになる」といった成功体験を得やすいのもメリットの一つだね。
考える癖がつく
ブログを始めて考える癖がつきました。
日常生活を送っていて、「このことをブログで書くならどんなふうに書くだろう」「この味をブログで伝えるならどんな表現がいいかな?」考える癖がつきました。
考える癖がつくと、物事を見るときに今までと違う視線で見る必要があるので、今まで気づかなかったことに気づいたり、表現の幅が増えます。
物事についてよく考えるようになったので、そのことが新しいブログのネタになったり、人と話をする時の話題になるので些細なことでも楽しめるようになりました。
まとめ
いかがでしょうか?
私は今まで英語、筋トレ、楽器、スポーツなどさまざまな趣味にチャレンジしてきましたが、ブログは経験を積んだ30代で始めるのが特にオススメだと思います。
コスパが良くて、スキルアップが望めて、楽しい。
こんなに色々揃っている趣味はあまりないと思います。
無料・有料ブログどちらでもいいので、まずは一歩ふみだしてみましょう!